ハードディスクの温度
こんばんは KOJI obaです。
暑いですね、、、
このところずっと室内に引きこもって仕事ばかりなので、たまに外に出ると気が遠くなります。
暑さに弱いのは人間だけではありません。パソコン、特にハードディスクにとって暑さは大敵です。
ハードディスクは内部のディスクが高速回転しているので、当然熱を発します。SSDにはディスクはありませんが、電流と回路がありますので熱を持ちます。駆動中のハードディスクが極度の高温の状態になると、熱暴走したり、データが破損する可能性もあります。SSDはハードディスクよりも耐熱性が高いとされていますが、極端な高温にさらされるのは当然いいことではありません。
つまり夏は、パソコンにとっても非常にキビシい季節なのです、、。
データ的には、ハードディスクの温度が50℃を超えると、故障の可能性が高くなってしまうようです。対策としては、デスクトップのPCの場合はファンを付けてケース内の空気の流れを促すこと、ノートPCの場合は本体の下に敷く冷却マットのようなものも市販されています。
あとはクーラー等を適切に使用して、、なんて熱中症対策みたいですが、人と同じく高温になりすぎないような環境に注意を払う必要がありますね。
ハードディスクの温度は、フリーウェアなどでも調べることができます。
CrystalDiskInfo(Windows用)
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/hardware/se456541.html
MacだとiStatなどがありますね。(フリーではないですが)
体もパソコンも、万全の対処をして夏を乗り切りましょう!!