Tokyo DTM Connection

Blog

archives ー 2013年10月

トラックダウン時のエフェクトの基本的な役割

最近はトラックダウン(ミックス)も自分で

全てやってしまうという人が増えてきました。

私も適宜、自己完結でやってしまう場合があります。

 

トラックダウン時に使うエフェクトに関して書いてみたいと思います。

かなりざっくりですが、主にトラックダウン時に使うエフェクトこの四つです。

» 続きを読む

CUBASEの使えるキーボードショートカット

CUBASEのではアレンジウィンドウで最も操作をすることが多いと思います。


まあファイルを切ったり貼ったり、MIDIをステップで

打ち込んだりと様々なEDIT作業をしていきますね。


例えばあるオーディオファイルを拡大したいとします。

» 続きを読む

ついメジャー7thを入れたくなっちゃいますが…

コードの理論を覚えていくと、まあ最初はとりあえず (鍵盤で考えると)三本押さえるトライアドから勉強をしていきますね。

1度、3度(長 OR 短)、5度の三つですね。 過去にこんな記事を書いてます。関連記事としてご参照ください。 → http://ameblo.jp/taki-shit/entry-11587379497.html

でさらにコードの理論を追及していくと今度はテンションコードを学んでいくワケです。

その一番初めに学ぶメジャー7thコードというものがあります。

» 続きを読む

♭キー、♯キーの曲を分析する際にはトランスポーズを

アレンジやトラックメイクの力を付ける為に 耳コピをしていくと、まずキーが何であるのかを 探ることからやっていきます。

鍵盤を押さえてコードを探っていくと、 うん?結構黒鍵が頻繁に出てくるとなあ思っていると、 あーやっぱり この曲のキー、A♭キーかぁ。

コード譜を書いていく時に♭をつけなきゃいけないし、 鍵盤は黒鍵を使わなきゃいけないし、打ち込む時に コード押さえるのややこしいなあと思う時ってあります。

» 続きを読む