Tokyo DTM Connection

Blog

音楽を作るのに理論は必要か

onpu403

こんばんは、DJ TAKI-SHITです。

先日、私が講師を担当するトラックメイカーコースで、ベーシックな音楽理論をテーマに講義 を行う機会がありました

DTM関連の機材の事だったり、トラックのネタになっている曲が何なのかということは、トラックメイカーと しては、取っ付き易く自然と頭に入ってくるものです。

ただこれがルートに対して、半音がいくつ上がると長三度、またルートに対していくつ下がるとマイナーセブンに あたる、すなわち短七度になる、はたまた完全五度ってどこになるの?っていうセオリー的なハナシになってくると…

あー!も うイイです! となってしまうものですね。

» 続きを読む

外人さんによる洋楽のカバー

こんばんは KOJI obaです。
ヒット曲をカバーすることはJ-POPにおいて昔から目にするものですが、海外でもよく行われています。

スウェーデンのEDMユニット SWEDISH HOUSE MAFIA。Sebastian Ingrosso,Axwell,Steve Angelloという恐ろしい3人組。現在は活動休止していますが、彼らが2012年にリリースしたこちらの曲。

» 続きを読む

サンプリングCDはいかに活用すべきか

lgi01a201309031000
こんばんは、DJ TAKI-SHITです。

サンプリングCD、使ってますか?

パソコンで音楽を作る上では、まさに欠かせないものです。昔は、1枚、15000円くらいしたりして、買うのになかなか躊躇したりしてました。今では、ダウンロード販売がメインとなりましたね。

» 続きを読む

ご質問:トラック製作の主な過程とプロの視点での初心者向け留意点

other_beginner01

こんばんは、DJ TAKI-SHITです。
先日無料セミナーを行った際、たくさん質問を頂きました。

その中で、「cubaseを使ったトラック製作の主な過程とそれぞれの過程におけるプロの視点での初心者向け留意点」というご質問がありました。それについて、少し書いてみたいと思います。

質問の意図ですが、cubaseを使ってどんな作業からやっていくの?ということと、それに対しこれからの人は、どのようにやっていけばいいの?ということだったと思います。

» 続きを読む